Eclipse3ではじめるJavaフレームワーク入門2

『Eclipse3ではじめるJavaフレームワーク入門』のHibernateの章、完了。
しかし内容が余りにも薄かったのでHibernateのリファレンスの第1章もやった。
第2章、第3章と続けてやろうとも思ったがきりがないので一旦終了。


次はDIをやってみよう。Spring,Seasar2のどっちからやろうかな。
んで、区切りがついたのでフレームワークの勉強方法について整理してみる。


自分用フレームワーク勉強方法



【前提】web系開発経験なしの人(自分)対象


【手順】
まずはどんなフレームワークがあるのかを少しは把握しておきたい。
また、1つのフレームワークのみを扱っていると他のフレームワークと比較できずに利点や概念?を認識しにくいと思ったことから以下の手順とした。1と2、3と4は同時進行かな。
  1. 複数のフレームワークを取り上げ、全てを導入・動作確認する。(入門レベルまで)

    ※そもそも入門レベルってどのくらいだ?
  2. フレームワークの有効性・特性をぼんやりとつかむ。
  3. 扱ったフレームワークからMVC,ORM,DIを1つずつピックアップし学習。
  4. MVC+ORM+DIで何かつくる。
【課題】
  1. 色々なフレームワークに触れるので、各フレームワークごとの特色をきちんと整理しておかないと後々混乱する。

    (必要なファイルの構成・実装方法など)
  2. ピックアップする際に何を基準で選ぶ?

    (現場重視?興味重視?というか今って何が主流かわからん・・・。)

あぁ、先が長そう・・・。
独学でやってないで現場で経験積むのが1番早いのはわかっちゃいるが、現実は厳しい・・・。